A.アイドラ・プーリ固定ナットをゆるめ、
プーリをベルトの背に押しつけて、適当
な張りを出す(図36)。
込む。このすき間から、ボルトとインサー
トの整列を目で確認することができる。
6.
全部のボルトを入れ終わったら、カバー内部
のツメがサイド・プレートに当たるまで締め
つける。締めすぎないように注意すること。
重要ベルトを強く張りすぎないように注
意してください。
B.ナットを締めて調整を固定する。
ベルト・カバーを元通りに取り付ける。
一次Vベルトの調整
4.
5.
1.
ベルトの張りの調整の前に、まず、走行コ
ントロールの調整を確認します「走行コン
トロールの調整」を参照。規定通り(1.8~
この時、カバー・シールとサイド・プレート
の間にすきまを開けておいてボルトをねじ
込む。このすき間から、ボルトとインサー
トの整列を目で確認することができる。
2.2kg)に調整できなければ、以下の方法で
ベルトの張りを調整してください:
6.
全部のボルトを入れ終わったら、カバー内部
のツメがサイド・プレートに当たるまで締め
つける。締めすぎないように注意すること。
2.
Vベルト・カバーを固定しているリテーナを
ゆるめて、カバーを開ける(図38)。
デファレンシャル・ベルトの調整
1.
デファレンシャル・カバー(前半分と後半
分)のボルトを取り、カバーを外してベル
トが見えるようにする。
2.
プーリ間の中央(図37)でベルトを2.3~
2.7kg程度の力で押して点検します。ベルト
のたわみが6mm程度あれば適正です。
図38
1.
V-ベルトのカバー
2.
リテーナ
3.
張りを強くするには、エンジン固定ボルト
をゆるめてエンジンを後ろにずらす。
重要ベルトを強く張りすぎないように注意
してください。
4.
5.
取り付けボルトを締め付ける。
注新しいVベルトを取り付けた時、駆動
プーリと受動プーリの軸間距離は約130mm
となります。
図37
1.
デファレンシャル・ベルト
2.
アイドラ・プーリ
一次Vベルトに張りを与えた後、エンジンの
出力シャフト・プーリとカウンタ・シャフ
ト・プーリが正しく整列しているかどうか
確認してください。
3.
ベルトの張りの調整を行うには以下の手順
をすべて行う:
A.アイドラ・プーリ固定ナットをゆるめ、
プーリをベルトの背に押しつけて、適当
な張りを出す(図37)。
6.ずれている場合には、エンジン・ベースを
フレームに固定しているネジをゆるめ、エ
ンジンを横にずらして、ずれが0.7mm以内
となるように調整します。
重要ベルトを強く張りすぎないように注
意してください。
B.ナットを締めて調整を固定する。
ベルト・カバーを元通りに取り付ける。
4.
5.
この時、カバー・シールとサイド・プレート
の間にすきまを開けておいてボルトをねじ
28
Categories | Lawn Mower Manual, Toro Lawn Mower Manual |
---|---|
Tags | Toro 04036, Toro 04037, Toro Greensmaster 2000, Toro Greensmaster 2600 |
Model Number | 04036, 04037 |
Model Year | 2011 |
Download File |
|
Document Type | Operator's Manual |
Language | ファイルのダウンロード |
Serial Number | 311000001-311999999 |
Product Name | Greensmaster 2000 Mower |
Product Brand | Toro. Customer Service Representatives are available by phone:
Monday - Friday 7:30 a.m. to 9:00 p.m. (CDT) - Saturday 8:00 a.m. to 8:00 p.m. (CDT) - Sunday 10:00 a.m. to 8:00 p.m. (CDT)
Canada 1-888-225-4886 USA 1-888-384-9939, Lawn Mower |
Product Type | Walk Behind Mower |
Product Series | Toro GR 1000 Series |
Document File Type | |
Publisher | toro.com |
Wikipedia's Page | Toro Company |
Copyright | Attribution Non-commercial |
(0 votes, average: 0 out of 5)